<h2>音声配信</h2> <p>こんにちは、ナオです。今回は、初回ですが、私自身がポッドキャストにルールを設けることによってリスナーさんにとって、聴きやすいポッドキャストを目指すという趣旨を説明した音声配信となっております。</p> <div id="naoYT" class="youtube-ratio"></div> <h2>目次</h2> <div id="chapter-list"> 00:00 初回のポッドキャストの自己紹介って必要性ある? 00:26 ラジオの聴取率の9割は開始10秒で決まる 01:28 ポッドキャストのオリジナルルールの必要性 01:47 ルール1:冒頭のあいさつすらせずに、本題に入る 02:59 ルール2:背景BGMは一切使用しない 04:00 ルール3:概要欄に、時間を入れた目次と説明を追加する 04:26 配信は、日々のアップデートしながらクオリティーの向上を目指す 05:14 最後の挨拶 </div> <h2>全文文字起こし</h2> <details class="transcript-accordion"> <summary>📝 文字起こしを表示</summary> <!-- トランスクリプトコンテナは JavaScript で動的に生成されます --> </details> <div id="transcript-source"> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:01"> 大抵の初回のポッドキャストって </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:03"> 自己紹介から始まること </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:05"> が多いですよね。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:07"> それで思ったんですけれども、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:10"> 初回のポッドキャストは自己紹介を </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:12"> 必ずしも入れなくてはいけないのか </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:15"> についてをふと疑問に思いまして、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:19"> 自己紹介って概要欄に書けるから別 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:22"> にいいのかなってふと </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:23"> 考えたんですよ。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:26"> ラジオの聴取率の9割っていうのは </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:29"> 実は開始10秒で聞くか聞かないか </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:32"> を判断されるっていうことがあって </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:34"> すごいシビアな世界なんですね。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:36"> なので、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:37"> これはポップキャストも音声配信な </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:39"> ので当然ながら適用されるルール </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:42"> だと思っています。そのため、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:45"> 先ほど挙げた自己紹介っていうのを </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:47"> 初回でもちろん挨拶も含めて </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:50"> 入れるっていう風になると </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:52"> 魅力的な自己紹介であれば確かに </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:56"> 今後も聞いてみようっていう風に </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="00:58"> リスナーさんには届くかもしれ </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:00"> ないんですけれども、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:01"> そこまで魅力的ではないなと思っ </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:03"> たら残念ながらその紹介だけは一時 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:07"> 的に聞いてくださる方が多くなって </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:10"> 次回以降も聞こうかっていう風に </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:12"> なると微妙になってくるのではない </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:14"> のだろうかっていうふう </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:15"> と考えたんですね。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:16"> そこで、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:18"> 今回タイトルにもあるよう </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:20"> に初回だからこそ、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:22"> Naoの私のポッドキャストについ </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:24"> てルールを設けることにしました。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:27"> やはり個人のポッドキャスト </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:29"> だからこそ、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:30"> オリジナルのルールを設けることで </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:33"> 他のポッドキャストと一線を </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:35"> 画すというやり方です。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:37"> これが功をなすかどうかは分から </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:40"> ないんですけれども、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:41"> ちょっと実験的にやってみよう </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:42"> かなと思いまして、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:44"> 今回設けたルールは </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:45"> 3つありまして、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:47"> 一つ目は冒頭の挨拶すらせずに </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:51"> 本題に入るということです。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:54"> これ実はこのエピソードからすでに </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="01:58"> 導入されてるんですよ。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:00"> 普通だったら、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:01"> こんにちはナオです今回の初回の </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:06"> エピソードになるから今回は私の </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:09"> 自己紹介については話したいと思い </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:11"> ますみたいな感じになる </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:12"> と思うんですよね。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:13"> それかポッドキャストの説明して私 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:17"> のポッドキャストではこういうこと </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:19"> をしてこういうことをしますみたい </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:20"> なことを冒頭に入れる </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:21"> と思うんですけど、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:22"> こういった冒頭の挨拶させずに本題 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:25"> に入ることをしています。で、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:27"> 自己紹介は興味がある方は概要欄 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:31"> を見るはずなんですよなので、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:33"> 本題に入ってこのポッドキャストの </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:37"> 配信者はどういう人なんだろうと </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:39"> いうふうに思ったら必ず概要 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:41"> 欄を見るはずなので、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:43"> この冒頭の挨拶を不要にして効率化 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:45"> を図ってみるというそういうやり方 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:47"> をしてみようかなと思います。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:49"> やはり本題にスピーディーに入る </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:51"> っていうことはリスナーにとっても </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:52"> ストレスがなくなるのではないのか </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:54"> っていうちょっと実験的なことを </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:57"> やってみたいなと思ったからです。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="02:59"> この次のルールは背景BGM </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:02"> は一切使用しない。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:04"> これは音声に集中しやすくするため </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:08"> とリスナーがその聞きたいBGMと </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:12"> は限らないっていうのもあって別に </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:16"> BGMは実際使用しなくてもいいの </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:18"> ではないのだろうかっていう </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:20"> ふうに思ったんですね。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:21"> それにこのポッドキャストを聞い </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:23"> てる間になんか音楽がないとつまら </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:26"> ないなーって思えば、裏でね、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:28"> また音音声というか音楽を流しても </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:32"> 聞けるようにすることも可能 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:34"> にできると思うので、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:37"> まあそういうこともできると思う。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:39"> 多分できるはずなので、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:44"> 私はパソコンからやってるので </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:45"> できるんですけど、スマホだと、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:47"> 多分アプリを利用すれば多分 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:49"> できると思うんですよね。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:51"> バックグラウンドでなので、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:53"> これもそういう配慮と </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:55"> なっております。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:56"> できるよね。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="03:58"> ちょっと自信ないけど、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:00"> ルール3は概要欄に時間を入れた </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:03"> 目次と説明を追加する </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:05"> を実行しています。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:07"> このポッドキャストでも既に目次が </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:09"> 追加されていると思うんですけど、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:11"> このようにポッドキャストを聞くか </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:13"> どうかの判断材料になることや聞き </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:16"> たい部分だけを聞けるため長くなっ </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:18"> ても時間短縮ができるための配慮と </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:21"> して実行させていただきたい </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:23"> と思いますということで、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:26"> 完璧な配信というのは私は最初から </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:30"> できるとは思っていなくて、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:32"> 今さっきもね、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:33"> ちょっとグダグダになってしまっ </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:35"> た部分もあるかもしれないし、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:37"> ちょっと話し方もね、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:39"> 不自然に見えたかもしれないし、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:41"> っていうのも多分あると </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:43"> 思うんですけれども、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:44"> 初回のエピソードで完璧をもぜすっ </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:46"> てことは私自身はしてないので、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:49"> これもあくまでスタイルとして少し </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:52"> ずつアップデートしていってより </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:55"> 一層エピソードでお聞きになら </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="04:58"> れる方リスナーの方々 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:01"> に楽しんでもらえるように役に立っ </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:05"> ていただけるようなそんなポッド </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:07"> キャストを目指したいと </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:08"> 思っていますので、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:10"> 今後ともよろしくお願いいたし </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:12"> ますということで、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:14"> 今回はこちらのポッドキャストの </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:17"> ルールについてをご説明さ </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:19"> せていただきました。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:22"> 以上なんですけれども、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:24"> また次回もぜひとも聞いて </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:27"> いただけることを切に心 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:29"> から願っております。 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:31"> 次回もなるべくいい配信に今いい </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:35"> 配信だったのかわから </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:37"> ないですけど、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:38"> でもいい配信になれるよう </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:39"> に頑張りますので、 </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:41"> ぜひとも期待して聞いていただけれ </div> <div class="transcript-segment" data-timestamp="05:43"> ば幸いでございます。以上です。 </div> </div>